ドラマでは朝食前に歯磨き?
動画配信サービスのHuluに契約していまして、今、タイトルは申しませんが国内ドラマを観ています。
国内ドラマというからには海外ドラマもありまして、かの有名なTWENTY FOURとかもあるんですが、今回は歯磨きの話なのでジャック・バウアーは関係ありません。
ホームドラマっていうジャンルなんでしょうか、家庭内で色々あって、それが面白おかしく描写されています。
このドラマに朝食シーンが何度か出て来ます。メシをかき込んで「行ってきまーす!」と飛び出して行くシーンも何度かあるのですが、歯医者としては「おい、いつ歯磨きしたんだよ?」と思います。
日本に限らず海外でも歯磨きシーンは滅多に出て来ません。流石に「出てこないから磨いてない」とは思いませんよ、1日24時間べったりノーカットで撮ってるわけじゃないのは承知してますから。カメラが回ってない所でちゃんと磨いてるって設定だろうと思ってます。歯磨きはドラマでは重要なシーンじゃないので省かれてるって事に歯医者として一抹の寂しさを感じつつ、仕方ない事と理解もできています。
ところが、切れ目が無いショットで朝食のちゃぶ台から廊下を渡って玄関から外へ走り出るってシーンを何度も見せられちゃ、黙っていられないわけです。
朝の歯磨きのタイミング
以前から、朝の歯磨のきタイミングに関しては2つの意見があるのは知っています。
- 起きたらまず歯磨き→着替え→朝食→出勤・登校
- 起きたらまず朝食→歯磨き→着替え→出勤・登校
着替えのタイミングはここでは問題にしません。歯磨きを朝食前にするか後にするかの問題です。
僕は2です。1はあり得ません。
歯磨き食前派
実は歯科界でも歯磨きは食前に行うか食後に行うか意見が分かれるところです。というか、圧倒的多数で食後だと思いますが、一部の変人・・・もとい、特別な考えを持った方が食前の歯磨きが良いと主張なさっています。
食事で摂取した糖がプラーク中のむし歯菌によって酸に変えられた結果プラークpHが下がって脱灰が起きるのがむし歯です。歯磨き食前派の主張は「プラークを事前に除いておけばいいじゃないの」という事です。じゃあ、その時の食事によって付いたプラークは次の食前まで付いたままでいいんだね?と僕は疑問に思いますが、ほとんどの歯医者も同様に思っている事でしょう。なので歯磨き指導は食後を前提として行われる事が圧倒的に多いと思います。
食前に歯磨きするのが正しいならば、
起床→歯磨き→食事→歯磨き→食事→歯磨き→食事→就寝
寝る前には歯磨きをしないでプラークたっぷり付けたまま寝るって話ですよね。気持ち悪くないですか?
ああ、でも、欧米人は寝る前に風呂に入らず朝にシャワーですね。て事は、寝る時は歯にも体にも汚れが付いてて構わない派なんでしょうか?
僕は風呂も圧倒的に寝る前派なんですけどね(本当は朝晩入る)。
て事はやっぱりジャック・バウアーは歯磨き食前派なんでしょうか?
話は国内ドラマに戻りますが、朝食前に歯磨きって事は歯磨き食前派って事で寝る前は磨かないんでしょうかね?それとも、途中のどこかで順番入れ替えて寝る前は歯磨きで締めくくるんでしょうか。それはそれでポリシーはどこにあるんだい?と思いますが、どうなんでしょう?
ずっと気になってドラマを観てるので、あらかじめ一日のスケジュール一覧でも事前に見せといて貰えれば落ち着いて観られてありがたいんですけど。